観光案内 湧水町観光案内 ◆SL公園吉松駅隣に隣接したSL公園。現在は見なくなりましたが、実際に使用されていた蒸気機関車C5552が展示されています。またお食事やお土産等の買物も出来ます。 ◆よしまつ物産館精魂込めて育て上げた新鮮な野菜や昔ながらの手作り菓子、竹や木などの工芸品、四季折々の花など、風土豊かな物産が勢揃いしています。国道沿いにあるパラグライダーをモチーフにしたカラフルな建物です。 ◆森の館湯ったり館霧島連山のみどり豊かなやまふところ。いで湯と大自然のめぐみが育む癒しの空間を、ゆっくりとした、”とき”の中で心ゆくまでご満喫下さい。温泉(岩風呂)・キッチン・トイレ・冷暖房完備のテラス付きコテージは、小川のせせらぎを聞きながらゆっくりとおくつろぎ頂けます。 ◆竹中池公園水温16度、毎秒1トンの豊富な湧水に恵まれる竹中池は、そうめん流しと町営プールがあり、涼を求める家族連れで夏場は大賑わいのプレイスポットとなっています。 ◆パラグライダー盆地特有の上昇風がある上床牧場や魚野峠は、絶好のパラグライダー基地です。頬に風を受けて大空へ飛び立つ瞬間の爽快感と浮遊感覚は魅力的。毎年秋には、スカイフェスタも開かれ、初心者でも空を楽しむ一日体験ができます。草原をわたる風に乗り、大空の散歩に出かけてみませんか。 ◆池平公園桜やツツジなど四季折々の花木が植えられ、県の森林浴の森・山菜コースに選定されています。また、春先にはワラビ狩りなどが楽しめる小高い丘の公園です。 ◆丸池の湧水(日本の名水百選)日本名水百選にもなっている丸池は、霧島山麓の水が、澄んだ池の砂底を押し上げてこんこんと湧き出ます。春には、周辺に桜が咲き誇り、夏には蛍も見ることができます。 ◆いきいきセンターくりの郷健康づくりや文化交流の場。温泉、図書館、テニスコート、児童公園などがあり、子どもから高齢者の方までだれもがくつろげます。 ◆夜空に輝く100mツリー山の傾斜を利用した高さ100m、幅120mの巨大ツリー(12月23日~25日) ◆二渡地区イルミネーション自治会内約60戸数8万球の電飾が輝く (12/1~1/7 17:30~24:00) その他観光名所も多数あります。詳しくは湧水町HP・商工会FBの方をご覧下さい!湧水町観光協会のサイトは下記から! つるまる温泉〒899-6101鹿児島県姶良郡湧水町鶴丸622-5TEL 0995-75-2858FAX 0995-75-3272Eメール info@tsurumaru-onsen.com